
2-0で横河勝利。
前半ユーベ戦チケの動向を携帯で話している時にCKから奇麗に頭で合わせ先制。後半にはGKを2度かわしての村山のゴール。
愛媛は一昨年の天皇杯のvs川崎@等々力以来だが、横河は初めて。鳴り物入りの愛媛サポに対して、着席して静かな横河サポ。
でもココゾというときはチャントを歌う。立ち上がる事はないけれど。
ちゃんとゲームを見てるし、大事な場面を良く分かっている。
ハーフタイムには控えの選手達が家族や知り合いと談笑したり、子供達と写真を撮ったりと和気あいあい。ある選手のお母さんが息子見つけて「かまぼこ買ってきたよ」とか。
試合終了後はピッチにいた選手達が子供達にステッカー?をプレゼントなんてファンサービス。
愛媛も地元では似たような事をやっているんじゃないかな?
とてもJ1では味合えない、いろんなこと含めていい一日でした。