ノブオさんは戻るわ、青野さんは怪我するわ、グアムキャンプは終わるわ、村バーが社長になるわ、といろいろあったようですね、こんにちは。
そんな世の中の流れの中でちょっとメモった事を。
・憂太は大きくなって戻ってこい。
・ノリオは天然でつきあいきれないからスルーする事に決めました。
・『味スタを満員に!』と言ったそばから松本開催かよ。
・使い古された感が若干ある「Moving」より「Lovely」のほうがいいんじゃない?
・今さらなマスコットなら、清く正しくノン・マスコットで。
・村バーボード閉鎖って単純にブログのシステム組めてなかっただけのような。
この潜伏期間中にスケジュールも発表されたのでiCal用のデータを作ってみました。
<<訂正>>
パパさんからのバグレポートに従い訂正しました。m(__)m


必要ないかもしれませんが・・・。




*通常版では開催スタジアムを”場所”に表示して、携帯に取り込んだ時に見やすいように携帯版では対戦カードの後ろで表示するようにしました。
例)通常版


*
<<追加>>
東京以外のJ1とJ2をまとめてみました。


*今後の発表になるJFLやサテや開始時間はこっちに反映させる予定です。(めんどうなので)
〜〜〜〜 <<追加>>ここまで 〜〜〜〜
【インストール方法】
・Mac OSX
我が家はまだ10.3.9なのでiCal ver.1.5での動作確認しかしていません。しかし下位互換のはずなのでiCal3.0(Leopard)でも大丈夫でしょう。ダウンロードしたらダブルクリックでインストールされます。
・Windows
Outlook2003では読み込んでくれませんでした。しかしRainlendarというOutlookよりぜんぜん軽くて気が利くフリーソフトではOKでした。
Rainlendarをダウンロード、インストールしたら立ち上げて、オプション→カレンダーからファイルを指定して追加すれば↓のようになります。
・Google カレンダー
ヴァージョン古いって相手にされませんでした。
どうしてもOutlookやGoogleカレンダーで使いたいという方は
私にLeopard買ってください、そしたら対応します。
またはMac OS TigerもしくはLeopardを使用している人にiCalで一旦取り込みをしてもらい、書き出ししてもらえばOutlookやGoogleカレンダーでも使えるはずです。
以上、潜伏期間中に仕込んだネタのひとつでした。